鼻血が出る
鼻の粘膜はもともと毛細血管が豊富で、しばしば、特に原因もなく出血することがありますし、鼻をいじったり、鼻をぶつけたりすることで出血します。また血圧が高い方や、血液をサラサラにする薬を服用していると小さな傷でも止まりづらくなります。鼻に腫瘍(できもの)があったり、オスラー病という血管がもろくなる遺伝性の難病があったりすることで鼻出血を繰り返すこともあります。出血はキーセルバッハ部位と呼ばれる鼻の入り口からの出血が9割とされています。出血を起こしている部位を同定し、止血処置を行うことで出血の頻度や量は改善します。