耳が詰まった感じ(耳閉感)
耳に水が入った感じ、ふたをしたような感じ、ボワーンとした感じは、外耳、中耳、内耳、いずれに原因があっても起こります。
外耳が原因の場合は、耳あか、入浴の際などに入った水、異物、外耳炎による外腫れなどが原因となります。また、海に入る機会が多い人は「サーファーズイヤー」という骨の隆起によって症状を感じることもあります。
中耳が原因の場合は、鼻の奥と耳とをつなぐ耳管の機能障害(耳管狭窄症、耳管開放症)や、中耳に水がたまった状態(滲出性中耳炎)などで耳のつまり感が出現します。
内耳が原因の場合は、聞こえのセンサーの障害が原因となります。これを感音難聴といいますが、とくに低い音の障害で耳のつまり感が生じることが多いです。感音難聴を生じる疾患としては急性低音障害型感音(かんおん)難聴、メニエール病、突発性難聴などが挙げられます。