耳漏が出る

       

耳漏(耳だれ)が出る

耳漏(じろう)は、一般的に「耳だれ」とも呼ばれ、耳から分泌物が出てくる状態です。耳漏は、その性状によって原因がある程度推測できます。

・水っぽいサラサラした耳漏の場合は、外耳の炎症や傷などによることが多いですが、まれに頭部外傷後などによる脳脊髄液であることもあります。

・粘っこい耳漏の場合は慢性中耳炎によることが多いです。急性増悪といって、細菌の感染を合併することもあります。

・血混じりの耳漏の場合は、外耳道の傷や、中耳や外耳道の腫瘍によることが多いです。

耳漏は、上記いずれのタイプであっても何らかの対処が必要になること多いです。

   

» 耳の症状

» 診療案内に戻る